秘密の沖 - Secret Offshore

グレートリセット大恐慌を生き抜き資産と命を守る方法

タグ:スイス

米当局、UBSに米富裕顧客名簿の提出迫る

 ワシントン(ウォール・ストリート・ジャーナル)米司法省はスイスのUBS(NYSE:UBS)(UBSN.VX)に、同社の口座を脱税目的で使用しているとされる米国の富裕な顧客の名簿を提出させることを目指している。

 この事案は、脱税の疑いで米連邦当局が刑事・民事両面で調べを進めており、注目度が高い。米司法省は徐々にUBSへの圧力を強め、6月30日には、米富裕顧客の名簿提出をUBSに命じるよう、米連邦裁判所に申し立てた。どのような命令にせよ、名簿の提出を命じられればプライベートバンキングを誇りとしているUBSにとっては打撃となる。またUBSの顧客にとっても、都合が悪く犠牲の大きい結果を招くことになりそうだ。

 UBSは、米国の税当局と、「銀行は顧客の了解を得ずに秘密情報を開示しない」と定めているスイスの法律とのはざまで、苦しい立場に立たされている。米司法省の動きは、今後に向けた先例となる可能性がある。米国側がこうした顧客情報の入手に成功すれば「スイスの銀行は機密性が高い」という評判が弱められることになる。米国のほかにも数カ国が、スイスやその他の管轄域で、脱税とされる事案について調査している。

 米当局は数週間前から、UBSならびにスイスの銀行監督当局と、米国の口座保有者の特定について話し合っている。事情に詳しい筋によると、UBS幹部は、米当局はスイス当局への申請によって口座保有者の名簿を入手することが可能だと示唆したという。だが米当局が30日、米連邦裁判所に申し立てたため、UBSは米当局と直接衝突することになった。

 米司法省のジョン・ディシッコ副次官補(租税局担当)は、進行している話し合いについて「目指す結果が得られなければ、法の執行を求める用意がある」と語った。

 UBSは「当社はこの事案を極めて深刻に受け止めており、両国政府と共に真摯(しんし)に取り組んでいる。これはスイスの法律と政府間協力の法的枠組みに沿ったものだ」とした。またスイス政府は「この問題の解決に向け米政府と協力している」とした。

日本経済新聞より引用

関連記事-元UBS銀行員の脱税幇助

オフショアは今、未曾有の危機に瀕しているのかも知れません。
この局面を打開するには、「国」を超えた資金の分散管理・保全しかありません。
 
いかにオフショアといえど100%安全なところなど無いのだ、という認識で行動するようにして下さい。

元UBS銀行員による脱税幇助

脱税ほう助の容疑で起訴されていたスイスの最大手UBS銀行の元マネージャーでアメリカ人のブラドリー・バーケンフィールド被告 ( 43歳 ) に対し6月19日、米フロリダ州で裁判が行われ、被告が起訴事実を認めた。

原告側は、当時UBS銀行で資産運用に携わっていたバーケンフィールド被告に対し、UBSの顧客でアメリカの不動産業者のために脱税を目的として2億ドル ( 約216億円 ) の資金を隠したと訴えていた。またUBSは、こうした行為に対し被告人に多額の報酬を与え違法行為を促したという。判決は8月13日に下るもよう。

有罪を認めた元銀行員

 UBSは裁判に対して、現在のところコメントを出していないが、5月にはアメリカ当局の捜査に協力していると発表した。

 バーケンフィールド被告は当初、無罪を主張していた。一方、弁護士は記者団の質問に対し、被告はUBSで起こったことすべてを話す用意がある答えていた。

 バーケンフィールド被告はアメリカで多くの顧客を抱えていた。同被告が裁判で容疑を認めたため、UBSは2000年から2007年までのアメリカでの業務に対しての起訴でも、立場が悪くなる可能性がある。アメリカ当局はUBSに対し、米国人顧客2万人のデータの提出を要求している。アメリカのニューヨークタイムズによると、アメリカ当局はこの中に、UBSの口座を使った脱税の疑いのある人物のデータが見つかるのではないかとみているという。

 今週日曜日には、アメリカ当局がスイスに対し、法的な協力を求めた。スイス当局はこれに応じるかどうか検討しているという。

 また、もう1人のスイス人のUBS行員も、200億ドル ( 約2兆1600億円 ) の資産を脱税を目的に違法に運用し年間2億ドル ( 約216億円 ) の利益をもたらしていたと訴えられている。このスイス人は今回の裁判に出頭しなかった。

スイスに資産隠し

 原告側の訴えによると、2人はアメリカの富裕層に対し、実際は機能していない企業や組織を立ち上げたり、資産をスイス、パナマ、バージン諸島、香港、リヒテンシュタインなど外国に隠すことを助けたという。税申告の際には偽ったデータを記入し、顧客の資産をスイス本社の金庫に隠し、顧客の宝石、美術品などをスイスのクレジットカードで購入したとも訴えられている。スイスのクレジットカードであればデータはアメリカ当局の捜査の対象にならないだろうと考えていたと被告は告白した。また、顧客の要請でダイヤモンドを歯磨きチューブに隠しアメリカに密輸したことも明らかになった。

 判決は8月13日に下るもようだが、有罪となれば5年間の禁固刑となる。

http://www.swissinfo.ch/ より引用

スイス銀行=プライベートバンク というイメージを持ってはいませんか?

そもそも、スイス銀行という「銀行」は無く、スイス国内にある金融機関を便宜的にスイス銀行と呼称しているケースが多数だと思われます。
また、スイスはプライベートバンク業務で有名なため、スイスにある銀行は全てプライベートバンクのサービスを提供してくれると思っている方も多くおられるようですが、それは誤解です。

スイス銀行法により定義される「いわゆるプライベートバンク」は、SWISS PRIVATE BANKERS ASSOCIATIONに加盟する次の銀行のみと言われています。

Baumann & Cie
Bordier & Cie
E. Gutzwiller & Cie
Gonet & Cie
Hottinger & Cie
Landolt & Cie
La Roche & Co Banquiers
Lombard Odier Darier Hentsch & Cie 日本語サイト
Mirabaud & Cie 若干、サイトに繋がりにくいですが、サイト自体は存在しています(最近、日本から繋がりにくいオフショア系サイトが増えてきました…)。
Mourgue d'Algue & Cie
Pictet & Cie 日本でもお馴染みのピクテ
Rahn & Bodmer
Reichmuth & Co
Wegelin & Co



スイス銀行法によって定義されるプライベートバンクには、顧客資産に関し無限責任を負うパートナーが在籍しています("無限責任"がポイント)。

少し前は、500万円程度から口座開設してくれるところがありましたが、最近は、3,000万〜5,000万円程度を最低ラインにしているとこが増えているようです。

ちなみに、プライベートバンクに口座を開設する前に、担当者と面談があります。その際、スイスに渡航する必要はありません。プライベートバンクのほうから日本にやって来ます。なにせ、富裕層を相手にしているわけですからねぇ。

このページのトップヘ